・このブログはプロモーションが含まれています

台原小学校の通学区の住所や評判・口コミ、いじめ対策、どんな街?

台原小学校の評判・口コミ、通学区域 仙台の学校

台原小学校の評判・口コミ、通学区域

仙台市青葉区にある

仙台市立台原小学校(だいのはらしょうがっこう)

 

この台原小学校の概要

  • 児童数や学級数
  • 通学区域
  • 口コミ・評判
  • いじめ対策について
  • 学区内の町の歴史

など紹介しています。

近々小学校に上がるお子さんがいる方、転勤で仙台にいらっしゃる方、ご参考にしてください。

猫手政宗
猫手政宗

仙台市民の憩いの場、台原森林公園が学区にある小学校じゃ

スポンサーリンク

仙台市立台原小学校の児童数、学級数、進学中学校

  • 住所:仙台市青葉区台原5丁目16-1
  • 電話:022-234-1361
  • 学級数:21(1学年3学級、特学3学級)
  • 児童数:569人
  • 進学中学校:台原中学校、一部が上杉山中学校、五城中学校
  • 最寄りバス停:職業能力開発校前から徒歩2分
  • 最寄り地下鉄駅:台原駅から徒歩7分

台原小学校沿革

  • 昭和34年仙台市立台原小学校として開校
  • 令和2年エアコン設置

※児童数・学級数データは令和4年

卒業生・有名人

  • 千葉直樹(サッカー選手:ベガルタ仙台所属、フットサル選手)
  • 荒川静香(フィギュアスケート金メダリスト、5年生まで在籍)

台原小学校の通学区域

下記の住所が「仙台市立台原小学校」の通学区になります。

青葉区

  • 旭ヶ丘1丁目
  • 北根黒松1~3
  • 北根1丁目
  • 北根2丁目
  • 北根3丁目
  • 小松島3丁目10-18~10の終り
  • 小松島4丁目1~2
  • 台原森林公園
  • 台原1丁目4~4-14(上杉山中)
  • 台原1丁目5~6-26(上杉山中)
  • 台原1丁目8~8-8(上杉山中)
  • 台原1丁目9~10(上杉山中)
  • 台原1丁目12-12~18(上杉山中)
  • 台原2丁目
  • 台原3丁目
  • 台原4丁目
  • 台原5丁目
  • 台原6丁目2~13(五城中学校)
  • 台原7丁目
  • 堤町1丁目5~10-24
  • 堤町2丁目1-3~1の終り
  • 堤町2丁目3~3の終り
  • 堤町2丁目10-4~10-55
  • 堤町2丁目10-62~10-64
  • 堤町2丁目11-1~11-18
  • 堤町2丁目11-20~13
  • 堤町3丁目1~29
  • 葉山町1~1の終り

※(上杉山中、五城中)以外の住所は台原中へ進学

※上記は台原小学校が指定学校の住所です。学区境界の住所地では選択可能校がある場合もあります。通学区見直しなどもあるため、必ずご確認ください。

気になったら駅名・住所で住まいを探してみましょう。電話不要、メールで問い合わせできます。

敷金0礼金0のお部屋探し アパマンショップ

スポンサーリンク

→詳細・確認は仙台市のHPをご覧ください

台原小学校のいじめ対策について

いじめに関しては、親として非常に気になるところです。

しかし、実際に台原小学校に子供が行っている親でも把握するのは難しいのが現状です。

こちらでは、仙台市立台原小学校が出している「いじめ防止のための対策」としてどんなことを行っているのか紹介します。

 

仙台市立台原小学校 いじめ防止基本方針

仙台市立台原小学校 いじめ防止きずなアクション

※pdfファイルです。スマホで見れない場合は、Adobe Acrobat Readerなどpdfファイル表示アプリをご利用ください

台原小学校の評判・口コミ

営業の仕事で周辺を回っているのですが、こちらの学校の子供達はみんな歩いてすれ違う方々に挨拶をよくしています。1年生から6年生までみんながしっかりとしているので、私も見習わなきゃと思う事もあります。やはり挨拶は人の心、考えを動かすものだなと感じましたね。

 

台原小学校は地下鉄台原駅の近く南東側にあり、広大な台原森林公園にも歩いてすぐの場所にある学校です。
昭和34年開校の学校で、1学年2〜3クラス 全校児童は600人弱の規模です。
台原小学校の校庭には少し変わったものが多く、5m四方位ある大きな宮城県の立体地図模型があったり、綺麗な芝生が敷き込まれた丘陵にある長〜いジャンボ滑り台やアスレチック遊具があったり、高木が立ち並ぶちょっとした林のような一角があったりと、バラエティーに富んだ造りになっています。
校庭で遊んでいる児童も、生き生きしていますよ。

 

引越し手続き・転校手続きについてはコチラの記事をどうぞ

仙台の学力ランキング上位小学校についての記事はコチラ!

台原小学校学区内の町の歴史

台原

堤町と仙台東照宮の間にある台地の部分を台原(だいのはら)と呼んでいます。

この台地は、仙台の街を形成している河岸段丘の一番高い部分と言われています。

江戸時代には、仙台藩4代藩主伊達綱村がこの台地に杉の木を植えたので、「杉山台(すぎやまだい)」とも言われました。

同じころ、綱村は江戸から今戸焼の陶工・上村万右衛門を仙台に招きました。

万右衛門は、杉山台付近の土質が陶器に適していることを発見し、ここに窯場を設けました。

はじめ杉山焼と呼ばれたこの陶器が現在の堤焼の原型です。

 

台原小学校の概要、通学区、いじめ対策、評判・口コミおよび学区内の町の名前の由来について紹介いたしました。

台原小学校へ進学、転校する際の参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました