仙台市青葉区にある
仙台市立錦ケ丘中学校(にしきがおかちゅうがっこう)
この錦ケ丘中学校の概要
- 生徒数や学級数
- 通学区域
- 評判・口コミ
- 進路状況や部活の成績
- いじめ対策について
など紹介しています。
近々中学校に上がるお子さんがいる方、転勤で仙台にいらっしゃる方、ご参考にしてください。

錦ケ丘中学校は平成最後の年に開校した中学校じゃ
仙台市立錦ケ丘中学校の生徒数、学級数、学校の沿革
- 住所:仙台市青葉区錦ケ丘1丁目1-7
- 電話:022- 302-5516
- 生徒数:516人
- 学級数:17(1学年5~6学級、特学1学級)
- 最寄りバス停:錦ケ丘中学校前から徒歩3分
- 最寄り駅:JR仙山線愛子駅から徒歩17分
錦ケ丘中学校沿革
- 平成31年仙台市立広瀬中学校から分離、仙台市立錦ケ丘中学校として開校
※生徒数・学級数データは令和元年
錦ケ丘中学校の通学区域
下記の住所が「仙台市立錦ケ丘中学校」の通学区になります。
青葉区
- 錦ケ丘1丁目
- 錦ケ丘2丁目
- 錦ケ丘3丁目
- 錦ケ丘4丁目
- 錦ケ丘5丁目
- 錦ケ丘6丁目
- 錦ケ丘7丁目
- 錦ケ丘8丁目
- 錦ケ丘9丁目
- 上愛子字芦見
- 上愛子字荒
- 上愛子字芋郷
- 上愛子字岩元
- 上愛子字岩元前
- 上愛子字梅ノ木田
- 上愛子字運南
- 上愛子字榎
- 上愛子字大岩
- 上愛子字街道15~21-2
- 上愛子字街道21-4~28の終り
- 上愛子字上町
- 上愛子字北内
- 上愛子字車
- 上愛子字小塩前
- 上愛子字斉勝森
- 上愛子字塩柄
- 上愛子字下遠野原32~33
- 上愛子字下遠野原36~38
- 上愛子字新宮前
- 上愛子字神明
- 上愛子字蛇台原
- 上愛子字宝前
- 上愛子字立石
- 上愛子字舘ノ内
- 上愛子字大五郎
- 上愛子字月見
- 上愛子字樋田
- 上愛子字中斉
- 上愛子字中道
- 上愛子字沼田
- 上愛子字橋本
- 上愛子字二岩
- 上愛子字麓道上
- 上愛子字麓道下
- 上愛子字平治
- 上愛子字辺田
- 上愛子字堀切1~1の終り
- 上愛子字堀切4-3~4-3の終り
- 上愛子字前堀
- 上愛子字松原
- 上愛子字峯岸
- 上愛子字宮入
- 上愛子字宮下
- 上愛子字宮前
- 上愛子字屋敷前
- 上愛子字雷神
※上記は錦ケ丘中学校が指定学校の住所です。学区境界の住所地では選択可能校がある場合もあります
錦ケ丘中学校の評判・口コミ
まだ出来たばかりの中学校なので有効な口コミがありません。
新たに見つかりましたら更新いたします。
錦ケ丘中学校の進学実績と部活の成績
錦ケ丘中学校の進学校合格人数
資料が公開されている直近(平成30年度)の有名進学校への合格者数を紹介いたします。
ちなみに、宮城県の高校の偏差値上位は
- 仙台第二高等学校 72
- 仙台第一高等学校 69
- 宮城第一高等学校 69
- 宮城第一高等学校(理数科) 69
- 仙台二華高等学校 68
となっています。
仙台市立錦ケ丘中学校の進学校合格者数
※平成31年度に開校した中学校なのでデータはありません
錦ケ丘中学校の部活動の記録・成績
錦ケ丘中学校の運動部・文化部の部活動
陸上、野球、ソフトボール、サッカー、テニス(男女)、水泳、弓道、剣道、柔道、バスケットボール(男女)、バレーボール(男女)、新体操、卓球(男女)
吹奏楽、美術、生活文化、科学、合唱、囲碁将棋
錦ケ丘中学校運動部の記録・成績
令和元年度、中総体(中学校総合体育大会)での成績です。
中総体は全市で行うもの、各区で行うものがあります。
- バレーボール(青葉区:女子 広瀬・錦ケ丘2位)
- ソフトテニス(青葉区:男子団体 1位)
- ソフトテニス(青葉区:女子団体 3位)
- 剣道(青葉区:男子 3位)
- 弓道(全市:男子団体 3位)
- 弓道(全市:女子団体 1~3位)
錦ケ丘中学校文化部の成績
第71回全日本合唱コンクール東北支部大会(令和元年)
- 仙台市立広瀬中学校・錦ケ丘中学校(同声合唱) 銀賞
第32回全日本マーチングコンテスト東北大会(令和元年)
- 仙台市立錦ケ丘中学校 金賞
錦ケ丘中学校のいじめ対策について
いじめに関しては、親として非常に気になるところです。
しかし、実際に錦ケ丘中学校に子供が行っている親でも把握するのは難しいのが現状です。
こちらでは、
仙台市立錦ケ丘中学校が出している
「いじめ防止基本方針」
を紹介します。
具体的にどのような取り組みをしているのか知りたい方はご覧になってみてください。
※pdfファイルです。スマホで見れない場合は、Adobe Acrobat Readerなどpdfファイル表示アプリをご利用ください
仙台市立錦ケ丘中学校の
概要、通学区、評判・口コミ、進学実績・部活の成績、いじめ対策
について紹介いたしました。
錦ケ丘中学校へ進学、転校する際の一助となれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント