・このブログはプロモーションが含まれています

大野田小学校の通学区の住所や評判・口コミ、いじめ対策、どんな街?

大野田小学校の評判・口コミ、通学区域 仙台の学校

大野田小学校の評判・口コミ、通学区域

仙台市太白区にある

仙台市立大野田小学校(おおのだしょうがっこう)

 

この大野田小学校の概要

  • 児童数や学級数
  • 通学区域
  • 口コミ・評判
  • いじめ対策について
  • 学区内の町の歴史

など紹介しています。

近々小学校に上がるお子さんがいる方、転勤で仙台にいらっしゃる方、ご参考にしてください。

猫手政宗
猫手政宗

地下鉄富沢駅とJR太子堂駅に囲まれた便利な街にある小学校じゃ

スポンサーリンク

仙台市立大野田小学校の児童数、学級数、進学中学校

仙台市立大野田小学校

  • 住所:仙台市太白区大野田5丁目27-5
  • 電話:022-247-6654
  • 学級数:26(1学年3~4学級、特学3学級)
  • 児童数:753人
  • 進学中学校:富沢中学校
  • 最寄りバス停:大野田から徒歩5分
  • 最寄り駅:地下鉄南北線「富沢駅」から徒歩7分
  • 最寄り駅:東北本線太子堂駅から徒歩12分

大野田小学校沿革

  • 昭和43年仙台市立東長町小学校より分離、仙台市立大野田小学校として開校

※児童数・学級数データは令和元年

卒業生・有名人

  • 岩井俊二(映画監督)

大野田小学校の通学区域

下記の住所が「仙台市立大野田小学校」の通学区になります。

太白区

  • 大野田1丁目
  • 大野田2丁目
  • 大野田3丁目
  • 大野田4丁目
  • 大野田5丁目
  • 太子堂
  • 富沢4丁目1~7
  • 長町南2丁目
  • 長町南3丁目33~40
  • 長町南4丁目20~34
  • 大野田字イコタ
  • 大野田字観音堂
  • 大野田字皿屋敷
  • 大野田字下古川1~37-7
  • 大野田字下古川37-9~37-10
  • 大野田字下古川37-12~37-16
  • 大野田字下古川37-18~37-24
  • 大野田字下古川37-26~37-28
  • 大野田字下古川37-31~37-45
  • 大野田字下古川37-48~37-49
  • 大野田字下古川37-51~37-53
  • 大野田字下古川37-55~37-55の終り
  • 大野田字下古川37-57~37-60
  • 大野田字下古川37-67~37-67の終り
  • 大野田字下古川37-69~37-73
  • 大野田字下古川38~47-5
  • 大野田字下古川47-10~48-1
  • 大野田字下古川48-4~48-7
  • 大野田字下古川48-10
  • 大野田字宿在家
  • 大野田字塚田
  • 大野田字土手前
  • 大野田字中河原
  • 富沢字下ノ内
  • 富沢字下ノ内浦

※上記は大野田小学校が指定学校の住所です。学区境界の住所地では選択可能校がある場合もあります。通学区見直しなどもあるため、必ずご確認ください。

気になったら駅名・住所で住まいを探してみましょう。電話不要、メールで問い合わせできます。

敷金0礼金0のお部屋探し アパマンショップ

スポンサーリンク

→詳細・確認は仙台市のHPをご覧ください

大野田小学校のいじめ対策について

いじめに関しては、親として非常に気になるところです。

しかし、実際に大野田小学校に子供が行っている親でも把握するのは難しいのが現状です。

こちらでは、仙台市立大野田小学校が出している「いじめ防止のための対策」としてどんなことを行っているのか紹介します。

 

仙台市立大野田小学校 いじめ防止基本方針

※pdfファイルです。スマホで見れない場合は、Adobe Acrobat Readerなどpdfファイル表示アプリをご利用ください

大野田小学校の評判・口コミ

この学校の周りは新築の家が多く、それに伴い児童数も徐々に増えて来ています。朝すれ違う際に毎日元気に挨拶してくれ、先生達の教えが良いんだなと思いました。自分の子供もこの小学校に通わせたいと思う程です。

 

バイパスを、長町方面に向かって太白大橋を渡って少し先の左手にあります。 住宅地にあるのに、小学校にしてはとても広い駐車場でびっくりしました。 スポーツが盛んなので、校舎にはばっちりフェンスが施されていました。校舎の反対側に遊具が並んでいました。

 

仙台市立大野田小学校は地下鉄南北線富沢駅の北東に位置し、土地区画整理事業が完了して公園等が整備されつつあります。 幹線道路沿いには店舗等が増え、賑わいを見せはじめておりますが小学校の周辺は住宅が立ち並んでいるので閑静な印象です。

 

引越し手続き・転校手続きについてはコチラの記事をどうぞ

仙台の学力ランキング上位小学校についての記事はコチラ!

大野田小学校学区内の町の歴史

大野田

大野田地区のすぐ北にある富沢遺跡保存館では2万年前の旧石器時代の人類の足跡、たき火跡が見られます。

ここ大野田も歴史が古く、昭和51年から行われた宅地開発にともなう事前調査で、縄文後期の遺跡(3500年前)や古墳、平安時代の集落跡などが確認されています。

この地は名取川と笊川(ざるがわ)に挟まれた土地で、川の氾濫により肥沃な自然堤防となって縄文人の生活地となっていたようです。

大野田(おおのだ)の地名は、この地の古墳「王の壇(おおのだん)」に由来すると言われています。

たびたび氾濫していた笊川は改修と新笊川の完成(昭和54年)によって治水対策が完了し、この地は急速に宅地化が進みました。

昭和62年に地下鉄が開業、富沢駅ができるとアクセスの良さからマンションや住宅が立ち並び、生活に必要な店舗もたくさん進出しています。

 

大野田小学校の概要、通学区、いじめ対策、評判・口コミおよび学区内の町の名前の由来について紹介いたしました。

大野田小学校へ進学、転校する際の参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました