・このブログはプロモーションが含まれています

連坊小路小学校の口コミや評判・通学区の住所、いじめ対策、どんな街

連坊小路小学校の評判・口コミ、通学区域 仙台の学校

連坊小路小学校の評判・口コミ、通学区域

仙台市若林区にある

仙台市立連坊小路小学校(れんぼうこうじしょうがっこう)

 

この連坊小路小学校の概要

  • 児童数や学級数
  • 通学区域
  • 口コミ・評判
  • いじめ対策について
  • 学区内の町の由来や歴史

など紹介しています。

近々小学校に上がるお子さんがいる方、転勤で仙台にいらっしゃる方、ご参考にしてください。

猫手政宗
猫手政宗

すぐ隣には中高一貫校で大人気の二華中学校・高校があるぞ

スポンサーリンク

仙台市立連坊小路小学校の児童数、学級数、進学中学校

  • 住所:仙台市若林区連坊1丁目7-27
  • 電話:022-256-6384
  • 学級数:20(1学年3学級、特学2学級)
  • 児童数:535人
  • 進学中学校:東華中学校、五橋中学校
  • 最寄りバス停:連坊一丁目から徒歩2分
  • 最寄り地下鉄駅:連坊駅から徒歩7分

連坊小学校沿革

  • 明治19年新寺小路の大林寺の境内に開校
  • 明治21年連坊小路の松音寺の境内跡に新築
  • 昭和22年仙台市立連坊小路小学校に改称
  • おもに学区内の東側は東華中学校に、学区内の西側は五橋中学校に進学します

※児童数・学級数データは令和4年

連坊小路小学校の通学区域

下記の住所が「仙台市立連坊小路小学校」の通学区になります。

若林区

  • 五橋3丁目5~5-50(→五橋中)
  • 五橋3丁目5-66~6(→五橋中)
  • 裏柴田町(→東華中)
  • 表柴田町(→東華中)
  • 木ノ下1丁目1~2-2(→東華中)
  • 木ノ下1丁目2-20~2の終り(→東華中)
  • 木ノ下1丁目4~11(→東華中)
  • 木ノ下1丁目12-14~13-15(→東華中)
  • 木ノ下1丁目14~16(→東華中)
  • 木ノ下1丁目17-12~17の終り(→東華中)
  • 木ノ下1丁目18-22~18-31(→東華中)
  • 木ノ下1丁目19-1~19-5(→東華中)
  • 木ノ下1丁目21-16~21-30(→東華中)
  • 木ノ下1丁目22~25(→東華中)
  • 木ノ下2丁目1-9~1-30(→東華中)
  • 木ノ下4丁目1~2-7(→東華中)
  • 三百人町27~156(→東華中)
  • 新寺1丁目3~4(→東華中)
  • 新寺1丁目7~7-6(→五橋中)
  • 新寺1丁目7-8~7-9(→五橋中)
  • 新寺1丁目7-11~8(→五橋中)
  • 新寺2丁目(→東華中)
  • 新寺3丁目(1~3,4-20~4-21,7~7-16,7-18~7の終りは五橋中進学)
  • 新寺3丁目(上記以外東華中進学)
  • 新寺4丁目(→東華中)
  • 新寺5丁目(→東華中)
  • 成田町16~120(→東華中)
  • 二軒茶屋(→東華中)
  • 東九番丁1~14(→五橋中)
  • 東九番丁126(→五橋中)
  • 元茶畑(→東華中)
  • 連坊小路1~97(→東華中)
  • 連坊小路98~152(→五橋中)
  • 連坊1丁目1~5(→五橋中)
  • 連坊1丁目6~12(→東華中)
  • 連坊2丁目(→東華中)

宮城野区

  • 榴岡4丁目6-8~6の終り(→東華中)
  • 榴岡4丁目7-6~7-13(→東華中)
  • 榴岡4丁目7-21~7-43(→東華中)
  • 榴岡4丁目8-1~8-1の終り(→東華中)
  • 榴岡4丁目8-8~8-21(→東華中)
  • 榴岡4丁目10~10の終り(→東華中)
  • 榴岡5丁目10~10の終り(→東華中)
  • 西宮城野(→東華中)
  • 宮城野2丁目13~14(→東華中)

※上記は連坊小路小学校が指定学校の住所です。学区境界の住所地では選択可能校がある場合もあります。通学区見直しなどもあるため、必ずご確認ください。

気になったら駅名・住所で住まいを探してみましょう。電話不要、メールで問い合わせできます。

敷金0礼金0のお部屋探し アパマンショップ

スポンサーリンク

→詳細・確認は仙台市のHPをご覧ください

連坊小路小学校のいじめ対策について

いじめに関しては、親として非常に気になるところです。

しかし、実際に連坊小路小学校に子供が行っている親でも把握するのは難しいのが現状です。

こちらでは、仙台市立連坊小路小学校が出している「いじめ防止のための対策」としてどんなことを行っているのか紹介します。

 

仙台市立連坊小路小学校 いじめ防止基本方針

※pdfファイルです。スマホで見れない場合は、Adobe Acrobat Readerなどpdfファイル表示アプリをご利用ください

連坊小路小学校の評判・口コミ

若林区連坊通りにある小学校です。
北側には新寺小路があるため以前は周りにお寺が多くありお坊さん多くいた通りで連坊といういわれがあると聞いていますが今は住宅地の中の小学校に様変わりしています。
校歌に「明治十九年秋もりの都にめばえたる・・・」とあるようにとても歴史がある小学校です。
校庭からはいつも子供たちの元気な声が聞こえます。

 

昔からの寺町にある「連坊小路小学校」。こちらの小学校は同じ連坊にある松音寺の寺子屋から小学校になったと伝えられております。本当に歴史のある学校なのです。仙台の中心部にありながらお寺の緑に囲まれた環境の良い小学校です。

 

連坊小路小学校のシンボルツリーは、校庭の中央の二本のイチョウの木です。古い木造校舎は校庭を囲む形で建ち、校舎の横にあったイチョウの木ですが、新しい校舎が西側に建ってからはグラウンドの中に残されました。サッカーの試合では邪魔になりますが、夏は大きな木陰を作ってくれます。秋には大きな銀杏の実がなり、在校生で分け合います。卒業生にとっては連坊小路小学校の思い出の1ページを占めるイチョウの木です。

 

卒業生です。 銀杏の木がシンボルの校庭が広い小学校で、通るたび良い思い出が甦ります。 地下鉄東西線ができ、ますます交通の便も良くなりますね! どんどん変わっていく街並みがさみしくもあり、楽しみでもあります。

 

引越し手続き・転校手続きについてはコチラの記事をどうぞ

仙台の学力ランキング上位小学校についての記事はコチラ!

連坊小路小学校学区内の町の歴史

連坊小路(れんぼうこうじ)

現在の地下鉄五橋駅のある五橋交番のところの交差点から木ノ下薬師堂(陸奥国分寺跡)に至る道沿いの通りおよび町を連坊小路と言います。

むかし、陸奥国分寺がおおいに栄えていた頃、その門前から道に沿って塔頭(たっちゅう)二十四坊があったことから連坊小路という名が生まれたと言われています。

江戸時代に入り、この地は足軽や御小人(おこびと 下級家臣)が住むところとなったが、今現在も残っている瑞雲寺、松音寺、保寿寺などが配置されました。

また一説によると、遊女町に通うさむらいがこの連坊小路で特産の編み笠を買い、身を隠して通ったことから恋慕(れんぼ)小路と呼ばれたともいわれている。

 

連坊小路小学校の概要、通学区、いじめ対策、評判・口コミおよび学区内の町の名前の由来について紹介いたしました。

連坊小路小学校へ進学、転校する際の参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました